業界動向 【後編】車両価格の低下がEV普及のカギ? EVが一般化するのは15年後と予測 年が明けてから3週間が経ちました。皆様いかがお過ごしでしょうか。BEVマガジン編集長のMr.Kです。記事の更新が遅くなり、すみません(汗)。 BEVマガジン編集部は、EVがガソリン車に置き換わって一般化するのを15年後(2040年)だと予測しています。ボトルネックになるのは充電スタンドの数が少ないことや、車両価格が高い... 2025年1月19日 BEVマガジン編集部
業界動向 【前編】EV普及のボトルネックは充電スタンドの数? EVが一般化するのは20XX年と予測します 新年あけましておめでとうございます。BEVマガジン編集長のMr.Kです。今年は積極的に記事を執筆しますので、よろしくお願いします。 私たちは今後、EVがガソリン車に置き換わることを予測していますが、それは何年後になるのでしょうか? 結論からお伝えすると15年後(2040年)だと考えています。この結論に至った根拠を前後編... 2025年1月5日 BEVマガジン編集部